2020年2月25日火曜日

【市民活動情報】エコロジーライフ研究会記念講演「農薬と科学肥料を使わないで野菜を育てよう オーガニック野菜の魅力とコツ」開催のお知らせ


エコロジーライフ研究会さんより、オーガニック農園しあわせ野菜畑代表取締役の大角昌巳氏による講演会のお知らせがありました。


【講演概要】

「農薬と科学肥料を使わないで野菜を育てよう オーガニック野菜の魅力とコツ・・・お教えします」

講 師:オーガニック農園しあわせ野菜畑 代表取締役 大角昌巳氏
開催日:令和2年3月29日(日)
時 間:午後2時30分から午後4時40分(質問時間を含む)
場 所:掛川市生涯学習センター 2階第4会議室
費 用:無料(どなたでもご自由に参加できます)
主 催:エコロジーライフ研究会(会長 熊谷篤)
問合せ:0537-23-1295エコロジーライフ研究会事務局 米倉)


詳しくはチラシをご覧ください。



2020年2月21日金曜日

【※延期※】【市民活動情報】 遠州プレゼントライによる『90分で学ぶドラッカー超入門』

【延期のお知らせ】
下記講習会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期とさせていただく旨、主催団体より連絡がありましたのでお知らせします。
なお、延期の日程等につきましては、現在未定とのことです。(R2/3/13)

【市民活動情報】
「令和元年度かけがわ未来づくり会議」受講者企画
遠州プレゼントライによる『90分で学ぶドラッカー超入門』

「遠州プレゼントライ」は、人が育ち市民活動が自然発生的に広がることを目的に、令和元年度かけがわ未来づくり会議受講生を中心に集まった仲間です。様々な方が夢を講演し、その思いに共感・賛同する仲間と手をつなぐ場を作る活動を始めました!
 今回は、大庭純一さんがプレゼンターとなり、ビジネスに効くP.F.ドラッカーのマネジメントを学びます。P.F.ドラッカーは、オーストリアの経営学者。岩崎夏海氏の著書「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(もしドラ)」で、日本でも広く知られるようになりました。
「ビジネス≠まちづくり」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、市民活動や地域活動を行う上で、仲間と共に活動し成果をあげ、活動を継続させるにはマネジメント力が求められる場面が多々あるかと思います。そんな時に、あなたを助けてくれる言葉が見つかるかもしれません。

日時:4月18日(土)10:0012:00
会場:東遠カルチャーパーク総合体育館「さんりーな」研修室
参加費:1,000円(資料代+会場費)
申込方法:druckerian23rd@gmail.comへメールで申込

詳細は、添付のチラシをご覧ください。 




【市民活動情報】NPO法人掛川シニア交流研究会「掛川塾」13期生募集のお知らせ

NPO法人掛川シニア交流研究会主催の「掛川塾」では、13期生の募集を行っています。

「掛川塾」は、防災・福祉等に関する学習や市内の市民活動団体等との交流に加え、地域課題などについて仲間と共に考え実践するグループ活動などをとおし、まちづくりに活かせる知識・経験の習得と仲間づくりを目指した通年制の講座とのことです。
学びの場、新しい仲間との出会いの場としてご活用ください。

詳細はリンク先(★)をご覧ください。

お問合わせ NPO法人掛川シニア交流研究会(事務局 荒木)
   電話:080-1563-8656FAX0537-23-5776

   メール:nposhiniaken@docomo.ne.jp





2020年2月4日火曜日

【市民活動情報】令和元年度市民活動推進事業費補助金採択団体 協働遠州によるパネル及び園児砂絵展示のお知らせ


令和元年度市民活動推進事業費補助金採択団体の協働遠州さんによる活動写真及び岩手県陸前高田市の海岸の砂を使用した三笠幼稚園と葛ヶ丘保育園の園児の皆さんによる砂絵が展示されております。
 

また、被災記憶を忘れないようにとの願いを込めて、2011年311日の陸前高田市の写真や減災学習の様子なども展示されています。


 

展示場所及び展示期間は以下のとおりです。

 
場所:掛川市役所3階生涯学習テラス(掛川市長谷一丁目1-1)

時期:令和2年2月10日(月)まで

  


掛川市市民活動推進費事業補助金の内容については、下記ページでご確認ください。

掛川市まちづくり協働センターで応募に関する相談も受け付けておりますのでご利用ください。



2020年2月3日月曜日

令和2年2月7日(金) 司法書士によるNPO・市民活動団体のための法務アレコレ無料相談会


司法書士による
NPO・市民活動団体のための法務アレコレ無料相談会


 ふじのくにNPO活動センターから、法務の無料相談会開催の案内がありました。
現役司法書士が、NPO・市民団体の法務に関する相談に乗ってくれます。

 例えば・・・

「不動産を寄付された」
「法人名を悪用されてしまった場合の損害賠償は?」
「イベントで什器を破損された」
「イベント参加者がけがをして多額の損害賠償を請求された」
「寄贈された車を手放したい」
「団体を解散するにあたって固定資産をどうするか?」
「雑貨を作りたいが著作権は大丈夫?」
「バスを借りて参加者を集めてツアーをやりたい」
「民泊や農泊はどんな許可を取る必要がある?」
「障がいのある人を雇いたい」

などなど

こんな場合どうすれば?」という具体的な相談やざっくりした相談まで、お気軽にご活用いただけます!

日時:202027() 13:0016:00
会場:菊川市市民協働センター(菊川市堀之内61菊川市役所北館)

注意事項や予約方法等、詳細はチラシをご覧ください。

事務局 ふじのくにNPO活動センター
    (TEL054-260-7601
FAX054-260-7603
    Mail info@shizuokafund.org





まちづくり協働センター ブログ更新終了のお知らせ

いつも当ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 これまで、当センターではブログとFacebookの2本立てに て情報共有を行ってきましたが、誠に勝手ながら、今後はブログの 更新をとりやめ、Facebookに1本化いたします。 地域で活動される皆様への情報共有は引き続き...