2018年8月29日水曜日

かけがわ未来づくり会議 実践編第1回<開催報告>

かけがわ未来づくり会議 実践編第1回<開催報告>
日時:8月24日(金)19時~21時 場所:大日本報徳社 仰徳記念館

 「アイデアは行動してカタチになる」をコンセプトにNPOサプライズの飯倉清太さんを招き、連続4回の実践編がスタートしました。今回は講座の趣旨、まちづくりプラン作成、並びにアイデアの出し方についてオリエンテーションを行いました
 講義では、講師のまちづくり活動の経験を踏まえ、以下の内容などを楽しくレクチャーされました。 
・PDCAサイクルで、Planの前に小さなDoを実行する。
・主催者の都合でなく、受益者の都合で考える。
・人間関係が希薄化しているのではなく、価値観が多様化している。
・地域経済分析システム「RESAS(リーサス)」の活用。
・他人事を自分事に、評論家から卒業する。
・「それって誰の課題?」課題解決のためには、現場をしっかり見つめ、話をする。
・1,000人が1回集まるイベントより、10人が100回集まる文化が大切。

 実践編第2回は9月13日(木)です。自分の実施したいまちづくり活動のプラン作成及び発表になります。途中参加もOKです。ご興味があれば、ご連絡ください。
 また、9月14日(金)には、学び編がスタートします。こちらは、様々な分野のリーダーをお呼びし知識と視野を広げる講座で、受講したいテーマを自由に選択できます。
 学び編第1回は、シブヤ大学学長の左京泰明さんを講師に招き、課題の発見と取り組みについて、渋谷の街全体をキャンパスに見立てて活動するシブヤ大学の事例から、まちづくりを学びます。
 ともに19時~21時、場所は大日本報徳社です。
お申込みはこちら


0 件のコメント:

コメントを投稿

まちづくり協働センター ブログ更新終了のお知らせ

いつも当ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます。 これまで、当センターではブログとFacebookの2本立てに て情報共有を行ってきましたが、誠に勝手ながら、今後はブログの 更新をとりやめ、Facebookに1本化いたします。 地域で活動される皆様への情報共有は引き続き...